オフィシャルブログ

日別アーカイブ: 2021年9月27日

ウレタン防水は剥がれやすい?防水性や耐久性について解説!

 

屋上防水工事

 

屋上の防水工事を検討した際に、その年数が経つに連れて、防水加工が剥がれないか心配な方も多いかと思います。

ウレタン防水は、屋上の防水加工として人気の塗料で、その防水効果は高いのが特徴です。

今回は、ウレタン防水の強度や耐久性について、詳しくご説明致します。

[目次]

○ウレタン防水加工について

○ウレタン防水は剥がれない?

○まとめ

○ウレタン防水加工について

ウレタン防水は、屋上防水としてポピュラーな防水加工で、さまざまな形状の屋上に用いられています。

液状の防水加工であるため、ほかのシート防水などと比べて施工が簡単であり、さまざまな形状の屋上に使用することができます。

防水機能も強力であり、長期にあたって高い止水力と耐久性を保つことができます。

 

ウレタン防水を施工するには、その強力な防水性を発揮させるために、樹脂を塗る前にひび割れや経年劣化によって生じた劣化部分を、事前に綺麗に修繕することが大切です。

今の屋上の状態が古く、以前に防水工事を行ってから10年以上経過している場合は、防水加工が剥がれてきてしまっている場合があります。

その場合は古くなった防水加工を綺麗に洗浄し、下地部分を補修材などを用いて徹底的に修繕することが必要です。

 

きちんと下地を整えてウレタン防水加工を施すと、強力な防水機能や耐久性を発揮できるようになります。

下地やひび割れなどの修繕方法については、こちらの記事をご確認ください。

 

ひび割れの効果的な補修方法とは?エポキシ樹脂や工法について徹底調査!

○ウレタン防水は剥がれやすい?

施工から年数が経過することで、徐々に経年劣化が現れるようになるのが、屋上の防水加工の特徴でもあります。

というのも、屋上は強い紫外線や雨などの天候の影響を受けやすいのです。

 

そんな屋上の防水加工において、ウレタン防水は、上からトップコートを重ね塗ることで、剥がれにくく、長期にわたって高い防水性を発揮できる状態を保つことができます。

このトップコートを定期的に塗り替えることで、耐久性を長持ちさせることができるのが、このウレタン防水の特徴です。

 

定期的なトップコートの塗布を必要とするウレタン防水ですが、費用の面においても、長期にわたって防水性を保つことができるため、結果的にはラーニングコストを抑えられます。

○まとめ

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

今回は、ウレタン防水加工の防水性や耐久性について、詳しく解説いたしました。

長期にわたって高い防水性を発揮することができるウレタン防水を用いて、屋上を劣化から守りましょう。

[NEXT]

屋上防水の費用とは?ウレタン防水について詳しく解説!

[ご相談受付]

03-4500-2857

[工事可能エリア]

東京都

(港区・中央区・豊島区・新宿区・世田谷区・渋谷区・大田区・千代田区・文京区・足立区・板橋区・練馬区・台東区・杉並区・葛飾区・北区・目黒区・江東区・墨田区・荒川区・中野区)

神奈川・埼玉・千葉