オフィシャルブログ

紫外線による建物へのダメージは大きい?屋上や外壁の劣化について

このエントリーをはてなブックマークに追加
Bookmark this on Livedoor Clip
Bookmark this on Yahoo Bookmark
LINEで送る

 

マンション大規模修繕工事 紫外線

 

初夏から夏本番にかけて、紫外線が強くなる日本では、人だけでなくマンションやビルなどの建物もその影響を大きく受けます。

紫外線によってダメージを受けて劣化した箇所に、さらに雨が降り注いだりすると、建物内部の漏水被害の原因となったり、老朽化する原因となるので注意が必要です。

今回は、これから始まる夏本番に向けて、建物が紫外線から受ける影響と、その対策についてご紹介します。

 

 

[目次]

○紫外線によるダメージ

○放置は建物の老朽化に

○紫外線ダメージを防ぐ対策

 

 

 

○紫外線によるダメージ

 

屋上や外壁など、建物の中で外気に直接面している箇所は、長時間紫外線に晒されることで、様々なダメージが生じます。

 

・外壁の色褪せ

紫外線には、色を分解する力があるため、日の光を直接浴びる外壁は、年数が経つに連れて徐々に色褪せていってしまいます。

色が褪せてきている場合は、そこから表面の劣化が進みやすくなるため、周囲が必要です。

以前と建物の外観が違うと気がついた際は、早めの対処を行うことをお勧めします。

 

・塗料の剥がれ

建物の表面を覆っている塗料は、紫外線を浴び続けることで脆くなっていき、乾燥や雨による影響を受けることで、劣化して表面から剥がれていってしまいます。

また外壁がタイル張りである場合は、紫外線のダメージを受けると、表面を手で擦った時に白い粉が付着する”チョーキング現象”が見られるようになるのが特徴です。

ーーー外壁のチョーキング現象、原因から修繕工事まで徹底解説!ーーー

 

・乾燥によるひび割れの発生

紫外線を浴びたことによる乾燥から、亀裂やひび割れなどが生じやすくなります。

ヘアクラックと呼ばれる小さな亀裂から、構造クラックという大きなひび割れまで、放っておくと建物の強度に影響する要因になります。

また建設時から年数が経過していると、よりひび割れが起きやすい状態になっているので注意が必要です。

 

・防水層の劣化

外の天候や外気から建物を守っている表面が、長い時間紫外線を浴び続けることによって、防水層が劣化する現象が起きしていきます。

乾燥してひび割れが起きた箇所は、雨が降り注ぐと内部へと水が侵入し、その後また紫外線を浴びることで、中の水分が蒸発するという工程が繰り返されてしまいます。

この工程が繰り返されると、表面の劣化が進んで本来の防水性が発揮されなくなり、建物内部の漏水被害の原因となっていきます。

ーーーマンションの屋上防水工事!都内の防水工事はLASーーー

 

 

○放置は建物の老朽化に

 

上記でご説明したように、紫外線が建物に与えるダメージはとても大きく、ありとあらゆる箇所に影響を及ぼします。

外壁の色が褪せるなど、外観のイメージを悪くするだけでなく、表面の塗料や防水層が劣化することで、内部の様々な二次被害に繋がる原因となるので、紫外線の影響を受けた状態を決して放置しないことが重要です。

放置してしまうと、建物の防水性がきちんと機能しなくなり、雨漏りや漏水の原因となるほか、内部の鉄筋や鉄骨が錆びて腐食し、建物全体の老朽化が進んでしまいます。

少しでも建物の異常を感じたら、早めの対策を行うようにしましょう。

 

 

 

○紫外線ダメージを防ぐ対策

 

紫外線ダメージから建物を守るためには、外壁や屋上の塗料を塗り替えることがもっとも効果的です。

建設当初から年数が経過してきている場合は、特に紫外線や雨などの影響を受けやすく、建物が劣化しやすい状態にあります。

表面の塗料を塗り替える工事を行うことで、耐久性を向上させることが重要です。

 

<NEXT>

ーーー外壁修繕で建物をリニューアル!マンションの工事はLASーーー

 

[工事のご相談]

03-4500-2857

[工事可能エリア]

東京都

(港区・中央区・豊島区・新宿区・世田谷区・渋谷区・大田区・千代田区・文京区・足立区・板橋区・練馬区・台東区・杉並区・葛飾区・北区・目黒区・江東区・墨田区・荒川区・中野区)

神奈川・埼玉・千葉